託児所付きの歯医者は近くにないため、主人が休みの日である休日にしか医者に行けないと諦めていました。
ただ、明らかに虫歯が臭っているし、食事のたびに痛んでいたのでどうしても早く治療したかった私。

近々久しぶりに友人に会うのでそれまでにどうにかしたい…
ダメ元で歯医者に問い合わせをしてみたところ、赤ちゃんを連れて来て来ているお母さん達もいるので連れてきてもらって大丈夫ですよとのこと。
託児所はもちろんなさそうなところで、どちらかというと古い歯科医院だったのでこれにはびっくり。
しかもちょうどキャンセルが出たとのことで、電話をした翌日に予約が取れました。
平日に歯医者に行けるとなれば治療がかなり捗ります。
託児所のない歯医者には1人ではいけないと勝手に思っていましたが、こんなことならもっと早く探せばよかったなぁと後悔しました。
さて、実際に未満児を連れて歯医者に行くとどうなるのか?

赤ちゃんがいるために歯医者にいけないと思っているママに参考にしてもらいたい!
この記事の目次
赤ちゃん連れで歯医者に行って、どうやって治療を受けるの?
気になるのは、ママである自分が治療中に赤ちゃんをどうするのかという話。
赤ちゃんを抱っこしたまま治療を受けるスタイル
何か赤ちゃんを寝せておけるベビーベット的なものがあるのかな?と思い歯医者に向かいましたが、そんなものはなにもありませんでした。笑
産後初めて歯医者に行ってきた!!
娘っ子を膝の上にのせながら治療を受けましたww
椅子が倒れて私が横になってる時は娘も腹の上で横になってるっていうシュールなスタイル。
腹の上で寝返りしようとしてなかなかハードでした…
— なみンゴ@Webサイト作る人 (@harerunru) 2018年4月13日
歯科医院はどこにでもあるようなふっつーの歯科医院で。
ベビーベットのような素晴らしい備品は用意されてませんでした。
衛生士の方に言われました。
「赤ちゃんはタオルを敷くので床に置いてもらうか、抱っこしてしてもらうかになります。」

これ聞いてまじかーと思ったよね
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま治療を受けるスタイル
これは同じく子連れで治療を受けたくーやんさん(@que_yan16 )のエピソード。
私は抱っこ紐で抱っこしたまま治療受けましたw
結構ハードですよね〜(><)— くーやん@3児ワンオペ育児ワーママ&ブロガー (@que_yan16) 2018年4月13日
なるほど、抱っこだけでは頼りないですが、抱っこ紐を着用すればそれほど問題ない…のでしょうかね。

でもさすがに抜歯する時に抱っこは難しいですよね
抜歯は確かに難易度高い…!!( ;∀;)
スタッフさんが見ててくれたらいいんですが(>_<)
うちは無理そうならスタッフが頑張るって言われてはいました(^^;
暴れても大丈夫判断でそのままでしたがw
— くーやん@3児ワンオペ育児ワーママ&ブロガー (@que_yan16) 2018年4月13日
ということでかなり面白いエピソードでした。笑
床にタオルを敷いて転がしておくスタイル
清潔なタオルを敷いてくれるならこれでもいいかな〜と思ったんですけど、寝返りができる赤ちゃんはダメですね。
ごろごろ転がってタオルを敷いていない、おそらく清潔ではない床に赤ちゃんが触れてしまうのが嫌でした。
転がりすぎることでスタッフや他の患者さんの邪魔にもなるだろうな〜と予想できたので、これはしませんでした。
スタッフの方に抱っこしててもらうスタイル
レントゲンを撮る必要があったので、その時は受付担当のスタッフの方が抱っこしてくれました。
「赤ちゃんをあんまり抱っこしたことがないんです〜!」とのことだったので、重めの娘を持ってもらうのが申し訳なかったです。
けっこう混んでる歯科医院だったので、ずっと娘を抱っこしてもらうのはちょっと難しいかなぁという印象でした。
【オススメ】バンボを持参して座らせておく
誰にも迷惑をかけずに治療を受けるにはどうするといいか…そう考えてバンボを持参することにしました。
我が家にはちょうど頂き物のバンボマルチシートがあったんです!

これがとてもよかったです。

こんないいものがあるんだね〜!
と、歯科医院の先生も興味津々でした。笑
このバンボマルチシートのおかげで、親知らずを無事抜くことができました。

さすがに抱っこしながら抜歯はできないからねぇ…
まとめ:赤ちゃん連れでもバンボがあれば歯の治療ができる!
持ち運ぶのが大変というデメリットはありますが、赤ちゃんをそれほど気にせずに治療が受けれるのはありがたいことです。
今後も治療が続きますが、バンボのマルチシートを毎回持参する予定です。
赤ちゃんのお世話も大事ですが、自分の健康や体も大事です。
虫歯など放置しすぎて手遅れにならないよう、歯医者さんで早めに治療することをオススメします!
コメント