仕事の話 Web幹事様で記事を書かせていただきました Web幹事様でWebデザインに関する記事を書かせていただきました!Web幹事とは?ユーティル様が運営するメディア「Web幹事」は「ホームページ制作を依頼したい人」と「Web制作会社」をマッチングするホームページ制作会社の比較・見積もりサイト... 2021.11.07 仕事の話
エッセイ 【レビュー】イプサの肌診断に行ってきた!やばすぎて笑った結果 こんにちは。なみンゴ(@harerunru)です。スキンケア用品を見直したいけど、どの商品が自分の肌に合うかわからない、、自分の肌がどんな状態なのか、実際に確認したい!そんな方にオススメしたいのがイプサの肌診断。自分の肌がどんな状態なのか、... 2020.01.06 エッセイ
映画 【ネタバレ・考察】リミット・オブ・スリーピング ビューティ(リミスリ)主演は桜井ユキと高橋一生 妖艶な高橋一生さんが観れる!ということで話題になっている映画「THELIMITOFSLEEPINGBEAUTY(リミット・オブ・スリーピングビューティ)」略してリミスリを観ました!なみンゴというかこの映画タイトル長すぎ!ちゃんと覚えられてい... 2019.04.01 映画
映画 【ネタバレ・考察】松坂桃李の主演映画「娼年」原作は石田伊良の恋愛小説 映画「娼年」のネタバレ・考察をご紹介!人気作家・石田衣良の「娼年」を映像化した本作。Amazonプライムで娼年を無料で観る→原作はこちら↓こちらはご結婚される前の作品で、体当たり演技が話題となった作品です。松坂桃李の主演映画「娼年」のあらす... 2019.04.01 映画
映画 【ネタバレ・考察】映画「愛の渦」門脇麦の体当たりの演技 映画「愛の渦」のネタバレ・考察をご紹介しまーす!ということで、今人気の若手女優の門脇麦さんが、乱○パーティーに参加する女子大生を演じている姿が衝撃的な映画、「愛の渦」の紹介をしたいと思います。主にネタバレなので、まだ観ていない方はご注意くだ... 2019.04.01 映画
仕事の話 月5万稼ぎたい人におすすめ!実際に私が稼いでいた在宅ワークはこれ 会社だけの給料だと満足できない。でも、すぐに昇給・昇格して収入をアップさせることは難しい…そんな方にオススメしたいのが「副業」!なみンゴ本業で月数千円収入を増やすより、副業で月数万円収入を増やす方が簡単です!しかも、ネットを使ったお仕事なら... 2019.02.12 仕事の話
エッセイ 仕事が辛い…やる気がなくなったのはストレスが蓄積されているのかも 仕事で認められると嬉しいですし、また次も頑張ろうって思いますよね。ですが、頑張り続けていると「あれ?自分ってなんのために頑張っているんだろう?いつまで頑張らないといけないの?」という思いを抱くことがあります。なみンゴあなたも「燃え尽き症候群... 2018.08.08 エッセイ
仕事の話 アイキャッチ画像を自作する際に参考にしたい作り方 アイキャッチ画像を作るのが得意ななみンゴが、twitterの企画で希望された方のアイキャッチを数枚作ってみました!今回作らせていただいたのは5枚ですが、それぞれブログのテーマも記事の内容も違うものを作っているので、見るぶんには楽しい内容にな... 2018.07.18 仕事の話
妊娠・出産・育児 赤ちゃんを連れて歯医者に行ける?託児所のない歯科医院の場合 託児所付きの歯医者は近くにないため、主人が休みの日である休日にしか医者に行けないと諦めていました。ただ、明らかに虫歯が臭っているし、食事のたびに痛んでいたのでどうしても早く治療したかった私。なみンゴ近々久しぶりに友人に会うのでそれまでにどう... 2018.04.28 妊娠・出産・育児
妊娠・出産・育児 ドクターベッタ哺乳瓶レビュー。ブレイン乳首で知育ができる? 出産後、我が子と産院から退院すると同時に使い始めたドクターベッタの哺乳瓶。なみンゴはっきり言って、私はドクターベッタ哺乳瓶のファンです!他の哺乳瓶も使用したのですが、結局今も使い続けているのはドクターベッタのガラス製の哺乳瓶のみ。特にオスス... 2018.04.10 妊娠・出産・育児
妊娠・出産・育児 【画像あり】エコーと実際の赤ちゃんはどのぐらい違う? 妊婦健診で楽しみなのが、エコーで我が子の顔を見る瞬間。なみンゴ顔が認識できるようになってくると、本当に自分のお腹の中には赤ちゃんがいるんだな…と実感したり、幸せな気持ちになれますそんなある日。エコーに映った我が子を見て私はショックを受けまし... 2018.04.04 妊娠・出産・育児
妊娠・出産・育児 【口コミ・評判】バンボマルチシートはバンボベビーソファよりも優秀! 大人気のベビーチェア「バンボ(Bumbo)」。なみンゴうちも子どもが産まれたらベビーチェアを買わないとなぁ旦那ンゴそだねー夫婦で話してベビーグッズを下見しに行ったりしていましたが、なんと、この度お友達が出産祝いにプレゼントしてくれました!い... 2018.03.04 妊娠・出産・育児
レビュー D-roomに住んでみての口コミ。騒音が気になる?dルームカードって? 「D-roomに住んでみようと思うけど、実際に住んでみたことのある人の評価が気になる」「D-roomって他の賃貸物件と比べると家賃が高いけど、なんで?」こんにちは、なみンゴ(@harerunru)です!新婚当初から住んでいる「D-room」... 2018.02.26 レビュー
レビュー カードキータイプのアパート(D-room)に一晩入れなかった事件 最近、センサーにカードタイプの鍵をかざすと施錠・解錠ができるカードキータイプの賃貸物件が増えていますね。なみンゴ我が家もカードキータイプです旦那ンゴ簡単に鍵の開け閉めができてとても便利ですですが便利な故に困ったトラブルが過去にありました、、... 2018.02.24 レビュー
妊娠・出産・育児 妊娠が辛い時に診断書は出してもらえる? 数ヶ月すれば可愛い可愛い我が子と会えるのですから、妊娠はとっても幸せなことですよね。なみンゴ妊婦になって大変なこともあるけど、今だけだって思えば耐えられるもんだ(たぶん)ですが、日に日に重くなるお腹を抱えての生活はなかなか大変。ましてやつわ... 2018.02.06 妊娠・出産・育児
エッセイ 頑張ってるのに結果が出ない。辛い、逃げたい時に読みたい本 なみンゴ頑張ってるのになかなか結果が出ない…辛い…仕事を誰よりも頑張っているのに、認めてもらえない。給料も上がらない。あの人と比べると、自分なんて全然ダメ。才能がないのかも…。自分では頑張ってるつもりでも思うように成果が上がらない時、明らか... 2018.01.30 エッセイ
エッセイ 燃え尽き症候群とは?賢い人ほどなりやすい?心が折れる職場とは なみンゴあぁー楽しかったはずの仕事がしんどい。会社に行くのが辛い…仕事に対しては楽しいしやりがいを感じていたはずなんだけど、最近やたらと疲れる。会社に行きたくなくなってしまった…なんて感じていませんか?もしかしてそれ、燃え尽き症候群かもしれ... 2017.08.04 エッセイ
エッセイ 根拠のない自信がある人はむかつくけど一番幸せな人 数年前、テレビタックルにて若手評論家の古谷経衡(ふるやつねひら)さんを論破したことで話題となったひろゆきさん。なみンゴひろゆきさんに対して世間は賛否両論の意見を持っているかと思いますが、こちらの方の著書「無敵の思考」をご紹介します〜ひろゆき... 2017.07.27 エッセイ
エッセイ 上機嫌な人ほどよく喋るし仕事ができる。不機嫌な人は結果的に損をする あなたの身の周りにいつもムッとしている近寄りがたい人はいませんか?まるで自分はそうすることが許されている人間だとでも言わんばかりに、不機嫌オーラをばら撒いている上司や同僚…こういった人は周りから嫌煙されてしまいます。彼らのように周りに気を遣... 2017.01.03 エッセイ
エッセイ 【経験談】社会人で金髪にしてみたけど後悔したけど、人生で一度はしてみてよかった話 Webデザイナーを名乗り始めた頃、しばらく金髪でいました。なみンゴ学生の頃の話でなくて、社会人として既に会社で働き始めていた頃の話でやんす旦那ンゴなんだかんだ何回か金髪にしてるよねなみンゴおかげさまで金髪について多少語れるようになりました!... 2016.12.31 エッセイ